いやいや
カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記
トンビの子はトンビ
鷹は鷹しか産まん (*_*)
そして
天才は天才からしか
生まれません!
天才 マルちゃん(ニケ)が
もうすぐ赤ちゃんを産みます
マルちゃんが凄いのは
競技会の成績がいい
それだけじゃないんです
これは実際に飼育して訓練して
初めて分かる事だと思います
イタズラっ子でやんちゃで
でも
めちゃくちゃ可愛いんです(•ө•)♡
おかげさまで
たくさんのご予約を頂いています
が…
所有して私に訓練させて頂ける
方を募集します
私と一緒に “日本一” の
夢を見てみませんか?!
大きな声では言えませんが
ソコソコ
いい仕事しますョ
ご連絡お待ちしていますm(_ _;)m
彼女の子供をもっともっと
訓練したいんです m(_ _)m
マルちゃんの前胎犬
小畠シンバ君
中西北斗ちゃん
が
今月末の 山口の大会で
デビューします
少々緊張しますが
どんな仕事をしてくれるか
大変楽しみです(^^♪
南後ソフィアちゃん
彼女は 足の裏の怪我が
思いのほか長引いて
少々訓練は遅れていますが
ただいま特訓中です
もう少し待ってくださいね
彼らの内 どの子が
マルちゃんの天才を
受け継ぐのか??
3頭共かも知れません!
楽しみでしかない (・ัω・ั)
ホテル料金がかわりました。
4月よりホテル料金の値上げをさせていただいております。
皆様には大変ご負担をおかけしますが何卒ご理解の程
よろしくお願いいたします。
又、5月のゴールデンウィークのお預かりは
中止させていただいております。
春ですね〜 (^o^)/
春は別れの季節と申します
私どもの最後の若い衆 澤クンが
旅立って行きます
この30年間ほどは多い時は
若い衆 子供達と 10人以上の大家族の時もありました
さぞ 奥さんは大変だったろうと思います
ご苦労様でした m(_ _;)m
澤クンは、 決して 私どもの
最高傑作とは言えません
頼りないし 細〜~く 長〜~い
ゴホウの様な男ですが
最後の若い衆が
澤クンでよかったなぁ… と (^_^;)
うちでの6年間が
彼の人生の中で ほんの少しでも
役に立てばいいなぁ… と
ホッとしたような…
なんか不思議な感覚です (-_-;)
何を思ったのか
出戻り息子と
永らくの 居候息子も
出て行くようで… (*_*)
何十年ぶりかの
奥さんとの二人だけの生活に
なるようで… (?_?)
これはこれで…
複雑な心境なわけで…
春ですね〜~
若者たちに幸あれ\(^o^)/
頑張れ〜 (^^)/
春は出会いの季節でもあります
マルちゃん 交配しました (^_-)-☆
来月には可愛い赤ちゃんとの
出会いが待っています(*˘︶˘*).。.:*♡
又 忙しくなりそうです
詳しくは近日中に
ご報告いたします
新年明けましておめでとうございます
ごはん 味噌汁 海苔 お漬物…
愛媛、 広島 と 2会場、3ステージ
この コロナ渦 久しぶりの桑田さんとの 再会でした
2年間 ライブ配信はあったものの
やっぱり生の桑田さんのステージは
圧巻です

素晴らしい❢
最高です!!
本当に凄かったです(*˘︶˘*).。.:*♡
桑田さんの歌の上手さ、 優しさ
ファンや スタッフ 周りの人全て に
対する 思いやりや心遣いを 感じられる
究極のライブでした

桑田さん スタッフの皆様
本当にありがとうございました m(_ _)m
いつも桑田さんは ライブの終わりに
私たちファンに対して
『 また会おうね〜
死ぬなよ〜
』


て 言ってくださいます
涙が ッ〜·····
“ もうちょっとだけ頑張ってみようかナ”
って 思います
感謝 感激… です (•ө•)♡
あの~ ところで
いつも 全国ツアーがあるときは
奥さんと手分けして
ここは私が ここはあなたが…と
チケットの予約をするのですが…
毎回彼女の方が
多く チケットを取れるし
席も いい席なんです… (-.-;)
なんか?? なんか??
ちょっと納得がいかないような……
でも彼女のおかげで
今回も 広島二日目
前から13列目ど真ん中 (^_-)-☆
すぐそこに桑田さんが
最高でした\(^o^)/
やっぱり これからも
よろしくお願いしま〜す
魔女っ子メグと若犬U^ェ^U
短い期間ですが…
ビックリ‼️☆*(≧▽≦)
息子たちが子供だった頃家のそばの小さな川で良く遊んでいました
この辺は山もあり川もあり子供たちが遊ぶにはとても良い環境です
先日、次男がふと、
「あの絵残っとるかのー?」と言って川を覗きに行ったらしくライ
「残っとったデー‼️」
「えーーっ!!マジでー??」が
この絵↓↓
17年前に川の土で描いた絵。
橋の下だから残っていたのでしょうか?でも、3年前の豪雨で増水
ご丁寧に日付まで書いてありました(笑)
我が家の話しでした(^o^)